Ubuntu / OSXにPerlbalをインストールする

Posted filed under ServerSide.

Photo by stebulus  nginxなども調査してみたのですが、Perlbalが一番細かくキャッシュコントロールできること、Perlで書かれているので改造がしやすいことから、これを使う方向で進めてみることにしました。  まずは、S3にreproxyする場合に、認証用のヘッダを付けるようにしないとな。  ときどき死ぬとの情報もあるのですが、これはプロセス監視と複数起動することで対処することにします。  OSXや、UbuntuにPerlbalのパッケージが無かったので、インストールする方法をまとめておきます。  パフォーマンスはまだ計測していないけど、WassrもPerlbalを使ってるんですね。

ies4osxを使ってOSX上でIE6を動かす(でも遅くて使えない)

Posted filed under Mac.

 ies4osxを使うとIntel版OSXにdarwineを使ってIE6を入れられると言うので試してみました。  ies4osxの起動後に出る言語選択で「日本語」があるので、あっさり行くかと思いきや、日本語が表示されない・・・・。 ちょっと無茶をして「/Applications/Internet Explorer 6.0.app/Contents/Resources/ie6/drive_c/windows/fonts/」に日本語のフォントを入れたら、表示されるようになりました。大体同じかと思いきやボールドがイキてない。それ以外は再現性高いな。Flashも動いてるし。  とりあえずyahoo.co.jpを表示させてみたところ、表示に30秒近くかかり全然実用的な速度が出ません。昔の2400bpsのモデムの様に文字が流れる様が見えます。  ほんとはSelenium-RCで動かそうと思ったんだけど、あまりの遅さに難しいみたい。 おとなしくParallelsとか使った方が良さそう。 p.s  同じ画面をWindows2000 IE6で見た画面はこちら