札幌ビズカフェでRailsの話をします Posted 2008/02/19 filed under Ruby on Rails. 札幌ビズカフェで、3/5 18:30からRailsの話をします。 特にサービスインに必要なサーバの話や、運用の話を中心に出来たらいいなと思っています。 最近、注目されてきている、Adobe AIRとの組み合わせについても、少し話す予定です。 http://www.bizcafe.jp/whatsnew/index.php?itemid=1143 No related posts.
Matthew AIRなどの組み合わせは、クライアントマシンへのプログラム配布時に役立つと思っています。意外にこういう用途が少なくないと見ています。さらにいえば、OATHアーキテクチャを利用したウェブへの多要素認証などを行いたい場合にはこういうものが非常に役に立つかもと考えます。 February 21st, 2008
Matthew
AIRなどの組み合わせは、クライアントマシンへのプログラム配布時に役立つと思っています。意外にこういう用途が少なくないと見ています。さらにいえば、OATHアーキテクチャを利用したウェブへの多要素認証などを行いたい場合にはこういうものが非常に役に立つかもと考えます。
kuro
増井さん、ごぶさたしてます。
うわぁ、昨日だったのですか!
実は最近、AIRに注目していて勉強を始めたところなので、ぜひお話を聞きたかったです・・・(残念)